Written by Hideki Okajima

ブログ

まとまった時間が確保できなくても、隙間時間を有効に活用すれば、ブログを継続して書くことができます。隙間時間を使って効率的にブログを書くには、コツがあります。それは、タスクの細分化です。僕がブログを100記事書いて感じることですが、タスクを細分化することは、結構重要になると思います。

健康

僕は10年間在宅ワークをしていて、ほぼ外に出ない生活をしています。ただでさえ健康を維持するのが難しい現代なのに、外に出ない生活というのは更に良くない環境ですよね。それでも、意識していくつかのことを実践していれば、健康的な生活を送ることができますよ。

人って、「最初に思ったこと」に従うことって難しいですよね。これいい!と思っても、色々考えて躊躇してしまうことが多いです。しかし、本当は、「最初に思ったこと」に従って、行動したほうがスムーズに行くことが多いです。「最初に思ったこと」が自分の本当の声だったりします。

仕事

とても便利なSNSですが、付き合い方を間違えると、時間と思考を消費するだけになってしまいます。特に時間が足りないと思っている人ほど、無駄にSNSに使っている時間があるのでは?と思います。これから、更にSNSの付き合い方で、人生が二極化する時代になるのではと思っています。

運動&ストレッチ

運動嫌いで続かない人の思考は、「運動=辛い、苦しい、大変」になっています。それを、「運動=楽しい、気持ち良い、いつでもやりたい」という思考に変えていきましょう。いきなり運動強度が高い運動をすると、苦痛でしかないので、続きません。自分のレベルにあった運動から、始めるべきです。

運動&ストレッチ

朝のウォーキングって、始めるときの敷居は低いけど、続けるとなると敷居はぐっと高くなります。続けると効果がとても高い朝のウォーキングですが、やる気があるけど続かない人、とってももったいないです。やっぱり一緒にウォーキングする仲間って大切だと思います。

反省とは、「自分はなんて出来が悪いんだろう」とか「自分はだめだなぁ」とか思うことだと思っていませんか。本当の反省とは、自分を責めたりはせず、自分の心に振り返ることです。自分を責める反省は、意味がないというか、逆効果になることもあります。

仕事

頭のメモリが仕事のタスクでいっぱいだと、仕事が捗らなかったり、集中することができません。また、寝るときや休日まで、仕事のことが頭から離れません。精神的にも良くないので、頭のメモリを解放してあげることが必要です。本記事では、頭のメモリを解放する方法を解説します。

食事改善

体の声を聞いて食事をしていますか?体の声を無視し続けると、体の不調の原因や病気の原因になります。体の声を聞く食事のコツがわかれば、日々の体調管理も難しくはありません。初めは少し時間がかかるかもしれませんが、意識するだけで変わってくるので、ぜひ試してみてください。

仕事

サラリーマンで会社を辞めったいと思っている人。個人事業主になるとどういうメリットがあるか知りたいですよね。本記事では、サラリーマンと個人事業主のメリットを詳しく説明いたします。特にエンジニアの方で、独立したいなぁと考えている方は、ぜひご覧ください。