健康に関する記事一覧
【自然療法クリニック光のいずみ】石川眞樹夫先生のセミナーに参加
先日、自然療法で有名なクリニック光のいずみの院長である石川眞樹夫先生のセミナーに参加しました。とても素晴らしい先生で、世の中にこのようなお医者さんがいるんだなぁととても感動しました。また、石川先生のようなお医者さんが世の中に増えることを期待しています。
「人を変えるにはまず自分から変わる」の本質を考える【僕の実体験】
「人を変えるにはまず自分から変わる」という言葉はよく聞くと思います。この言葉の本質を考えてみると、この言葉の出発地点から、ちょっと違うかなと思います。人を変えるとか、人を変えたいということ自体、自分に何かが不足していて、その原因を外に向けていることから見直しが必要なのでは?
玄米一合が何グラムか実際に計ってみた【白米とどのくらい違う?】
玄米って一合何グラムでしょうか。調べてみると白米の重さは良く出てきますが、玄米に関しての重さについてあまり情報がありませんね。ということで、実際に計って、白米との違いを調べてみました。また、重さによって、炊くときの水の量を微調整するとよいので、その参考情報も解説します。
アインシュタインが菜食についての名言を通して伝えたかったこと
@PhSoko さんの【アインシュタイン 名言】菜食への想いのAnchorを聞かせて頂いて、改めてアインシュタインが伝えたかった本当のことを考えてみました。よくよく考えてみると、アインシュタインほどの偉人が、菜食がおすすめとかそんなライトなことを伝えるための名言ではない気がします。
心の偏りを感じて自分を理解しよう【認識しようとすることが大切】
自分の心の偏りって感じたことありますか?人間は、自分中心に物事を考えているので、なかなか自分の心の偏りには気づきにくいのだと思います。しかし、心の偏りに気づくヒントは、毎日の生活の中でたくさんあります。特に人間関係においては、自分の心の偏りを知るのにとても良い機会です。
【根拠のない大丈夫】は成長にとても大切なマインド【一歩踏み出す】
新しいことを始めるときって、誰でも不安ですよね。そういうときって、失敗しない根拠を見つけますが、まず見つからないと思います。必要なのは、「根拠のない大丈夫」です。僕は、このように思うようになってから、自分が変わってきているように感じます。
ファスティングで注意すること7つ【10年間の経験から解説します】
ファスティングで注意することは把握していますか?注意することを知らないで行うと効果がない上に、体にとても負担をかけることになります。僕は、10年間ファスティングをしてきて、色々失敗をしてきたので、その経験から注意することを解説しますので、ぜひご覧ください。
1日1食を1年続けて失敗した痛い体験談【教訓:無理は厳禁です】
より健康になりたいと思いファスティング(断食)を始めたののが、10年ほど前。始めのうちは、あらゆる症状が改善していったので、ファスティングが楽しくなり、もっとという欲求が強くなり、いつの間にか不食を目指していました。しかし、その先に待ち受けていたのは。。。何事も無理は厳禁ですね。
人の意見に流されやすい人の特徴と改善方法【自分に自信を持つコツ】
人の意見に流されやすい人、自分でも自覚していないことが多いです。その時は、人の言うことを真面目に聞いて実行しているので、何も感じませんが、やがて矛盾を感じたり、モヤモヤした気持ちになります。振り返ると、人に振り回されていたなと気づくのです。
【和と同の違い】闇雲に同調したりせず自分の考えを持って調和しよう
調和と同調。一見同じような意味だと思われますが、似て非なるものです。孔子の言葉に「君子は和して同せず。小人は同して和せず。」まさに、むやみに同調せずに調和をしようと伝えています。あの人がこうしてるから、私もこうするという考えはもうやめにしましょう。考えをもって調和するですね。