心の偏りを感じて自分を理解しよう【認識しようとすることが大切】
自分の心の偏りって感じたことありますか?人間は、自分中心に物事を考えているので、なかなか自分の心の偏りには気づきにくいのだと思います。しかし、心の偏りに気づくヒントは、毎日の生活の中でたくさんあります。特に人間関係においては、自分の心の偏りを知るのにとても良い機会です。
【根拠のない大丈夫】は成長にとても大切なマインド【一歩踏み出す】
新しいことを始めるときって、誰でも不安ですよね。そういうときって、失敗しない根拠を見つけますが、まず見つからないと思います。必要なのは、「根拠のない大丈夫」です。僕は、このように思うようになってから、自分が変わってきているように感じます。
ファスティングで注意すること7つ【10年間の経験から解説します】
ファスティングで注意することは把握していますか?注意することを知らないで行うと効果がない上に、体にとても負担をかけることになります。僕は、10年間ファスティングをしてきて、色々失敗をしてきたので、その経験から注意することを解説しますので、ぜひご覧ください。
1日1食を1年続けて失敗した痛い体験談【教訓:無理は厳禁です】
より健康になりたいと思いファスティング(断食)を始めたののが、10年ほど前。始めのうちは、あらゆる症状が改善していったので、ファスティングが楽しくなり、もっとという欲求が強くなり、いつの間にか不食を目指していました。しかし、その先に待ち受けていたのは。。。何事も無理は厳禁ですね。
人の意見に流されやすい人の特徴と改善方法【自分に自信を持つコツ】
人の意見に流されやすい人、自分でも自覚していないことが多いです。その時は、人の言うことを真面目に聞いて実行しているので、何も感じませんが、やがて矛盾を感じたり、モヤモヤした気持ちになります。振り返ると、人に振り回されていたなと気づくのです。
【和と同の違い】闇雲に同調したりせず自分の考えを持って調和しよう
調和と同調。一見同じような意味だと思われますが、似て非なるものです。孔子の言葉に「君子は和して同せず。小人は同して和せず。」まさに、むやみに同調せずに調和をしようと伝えています。あの人がこうしてるから、私もこうするという考えはもうやめにしましょう。考えをもって調和するですね。
お家で温冷浴をして疲れを吹き飛ばそう!【やり方とポイントを解説】
僕は、温泉や銭湯に行くと温冷浴をします。お湯のお風呂と水風呂に交互に入ると、めっちゃ疲れが取れるし、ぐっすり眠れます。実は、お家でもシャワーを使って温冷浴は可能です。始めるのであれば、夏がおすすめ。冬は水を浴びるのは、勇気が必要ですからね。
極論で考えると本質が見えてくる【迷った時に最終判断をするために】
迷っているときは、ほとんど視野狭窄になっていることが多いです。視野が狭く、大局的に物事を捉えないと、本質が見えてきません。本当にそれはやりたいことなのか、必要なのか、迷った時には、極論で考えてみると良いですよ
【思いやりの心】食事における自分ルール5つ【食べ方は生き方です】
食べることは、毎日のこととなので、あまり意識しないで食べているかと思います。私達が食事を口にするまでには、自然の恵みに始まり、たくさんの人々の恩恵を受けています。そんな食べ物に、感謝の気持ちが持てると、とても人生が豊かになるのではないかと思います。
パソコン作業で疲労軽減する為の改善方法7つ【エンジニアが教える】
1日パソコン作業をしていると、疲労が溜まりますよね。肩が凝ったり、目が疲れたり。在宅ワークの方は、特に座りっぱなしでパソコン作業している時間が長いのではないでしょうか?ちょっとした改善で、疲れを軽減できるので、色々試してみると良いですよ。運動不足も大敵です。