Written by Hideki Okajima

自然のリズムで生活をすると体と心が整う【力を抜いて楽に生きよう】

こんにちは、ヒデキです。

先日、僕は下記のようなツイートをしました。

自然にはリズムがあります。昔の日本人は、その自然のリズムを感じながら、生活をしていました。物事がうまくいなかい時や、とてもストレスを感じている時などは、自然のリズムに逆らっている時かもしれません。そういう時こそ、生活のリズムを見直す時かもしれません💁‍♂️

現代の生活リズムは、自然とはかけ離れたリズムになっています。

体と心は、自然のリズムで整えることが大切です。

自然のリズムの取り入れ方を解説しますので、ぜひご覧ください。

本記事の内容

自然のリズムで生活をすると体と心が整う

自然のリズムで生活をすると体と心が整う

  • 自然のリズムとは
  • 昔は月のリズムを大切にしていた
  • 新暦になったのは
  • 日本人には旧暦のリズムが合っている

自然のリズムとは

自然のリズムとは、四季や太陽、月の動き、宇宙のリズムといっても良いと思います。

昔の人は、自然のリズムを観察して、そのリズムに同調した生活をしていました。

自然のリズムを感じることで、体と心を自然と整えていたのです。

しかし、現代では、自然のリズムを無視した生活をしているので、体や心に不調を抱えているのです。

月のリズムは体に影響を与える

昔の人は、月のリズムを大切にしていました。

中国や日本では、旧暦という暦で生活をしていました。

旧暦は、月の満ち欠けを基準にしています。

人間の体は、月の影響を多く受けています。

旧暦は、自然と人のリズムに合わせた暦なのです。

新暦になったのは

新暦になったのは、明治のことです。

それまでは旧暦だったのですが、世界の基準が新暦にだったので、日本もそれに合わせるように採用されるようになりました。

しかし、新暦になってから、日本の伝統行事や文化が忘れ去られるようになってしまったのです。

また、そのころから、人の体のリズムもズレてきてしまったようです。

日本人には旧暦のリズムが合っている

日本人には旧暦のリズムが合っています。

昔から大切な行事などは、旧暦を基準に行われてきました。

新月と満月はとてもパワーの強い日です

旧暦の1日と15日は、新月と満月の日です。

人の体に影響を与えている1日と15日に行事等を行うことは、厄除けや邪気払いといった意味がありました。

月のリズムで、行事やイベントを行うことで、心と体を整える後ががあるのです。

自然のリズムを意識してもっと楽に生きよう

自然のリズムを意識してもっと楽に生きよう

  • 旧暦を意識してみる
  • 季節の旬のものを食べる
  • 東洋医学を取り入れる

旧暦を意識してみる

今は新暦で生活をしていますが、旧暦を意識してみるだけで、体のリズムや心のリズムも整ってきます。

旧暦の1日と15日を意識してみましょう。

例えば、1日の新月の日に新しいことを初めてみるとか、15日の満月の日に振り返りや見直しをすると良いと思います。

そうすることで、自然の力を活かすことができます。

不思議と心も落ち着く感じがします。

季節や旬のものを食べる

季節の旬のものを食べると、体が整っていきます。

季節の旬のものとは、人間にとって、その時期に必要な栄養素がたっぷり含まれています。

そうすれば、自然と健康になるようになっているのです。

今は、季節感のないものばかり食べているので、体に不調が起こるのです。

季節の旬のものを食べて、体を自然のリズムに整えましょう。

東洋医学を取り入れる

今の医療は西洋医学が基準となっています。

西洋医学は、検査や手術の技術がとても高度に発達しています。

しかし、西洋医学で全ての病気を治すのは難しいと思います。

生活習慣病は東洋医学の考え方を取り入れよう

生活習慣病は、東洋医学の方が得意だったりします。

東洋医学というのは、昔の人が長い年月をかけて、自然のリズムや季節、人間の体を観察して作り上げられた医学です。

西洋医学は、戦争の経験が生かされた、どちらかというと外科などの手術が得意な医学です。

今の日本においては、少し西洋医学に偏り過ぎている傾向があります。

生活習慣病においては、東洋医学の考えも取り込んで考えたほうが、根本治療に繋がると思います。

今回は、以上になります。

普通の生活をしているとなかなか自然のリズムを感じることが難しいですね。

しかし、少しでも自然のリズムを意識してみると、体と心に変化がありますよ。

まずは【体質改善プログラム7step】お試しください!

人気記事【体質改善プログラム7step】パフォーマンスを最大化する健康術

人気記事【スマホで参加】オンラインウォーキング/グループチャット【無料】

この続きはcodocで購読