Written by Hideki Okajima

一つのことを極める人は心から楽しんでいる【強い思いも必要です】

こんにちは、ヒデキです。


先日、僕は下記のようなツイートをしました。

一つのことを極める人というのは、本当にそのことを心から楽しんでいる人だと思います。もしかしたら、本には極めているという感覚がないかもしれません。楽しんでやっているだけなので。それか、すごい強い思いや意思があるのだと思います💁‍♂️

一つのことを極めている人を見ていると、やっぱり根底には、楽しむというところが大きいのではないかと思います。

一つのことを極めている人を深堀りしつつ、人生は人それぞれだよねという解説をしていきます。

本記事の内容

一つのことを極める人は心から楽しんでいる人【強い思いも必要です】

一つのことを極める人は心から楽しんでいる人【強い思いも必要です】

  • 心から楽しいと思えなければ続かない
  • 強い思いや使命感も必要
  • 本人は極めていると感じていない?
  • 一つのことを極めると真理が見えてくる
  • 一つのことを極めてからが再スタート

心から楽しいと思えなければ続かない

一つのことを極めている人は、心からそれを楽しんでいます。

そもそも、楽しいと思わなければ継続することは難しいですよね。

またそれを極めるとなると心から楽しむことが大切になってきます。

楽しいから、努力ができ、一つに集中できるのです。

楽しいと思わないことには、努力しようとしても、心が折れるだけです。

強い思いや使命感も必要

一つのことを極めるには、強い思いや使命感も必要です。

楽しいだけだと、継続はできますが、極めるというところまではいかないと思います。

一つのことを極めている人を見ると、やはり強い思いや使命感を持ってやっている人がほとんどです。

一つのことを極めるコツ

楽しむ+強い思いや使命感

このように思えるものが見つかれば、一つのことを極めることができるのではないかと思います。

本人は極めていると感じていない?

一つのことを極める人は、自分自身では、”極めている”と感じていないと思います。

それは、自分にとっては、楽しんでやっていたり、当たり前にやっていることだからです。

逆にこれを極めたいと思ってい取り組むと、極められなかったりします。

興味本位で始めたら、極めていたというパターンが多いのではと思います。

一つのことを極めると真理が見えてくる

一つのことを極めると、すべてのものに通じる真理が見えてきます。

分野が違う偉人の方が残している言葉をみると、皆同じような言葉を残しています。

偉人の言葉には真理が含まれている

何千年や何百年にわたって、伝えられている言葉には、真理であったり、真理に近いことが含まれています。

逆に、真理のようないつの時代にも不変であるものが、今でも伝えられているのではないでしょうか。

そこまでの偉業でなくても、身近にいて一つのことを極めている人は、真理のようなことを感じているのではないかと思います。

一つのことを極めてからが再スタート

一つのことを極めてからが再スタートだと思います。

一つのことを極めるとは、狭く深く追求していくことです。

人生を豊かにするには

人生を豊かにしていくには、ある程度一つのことを極めて、そこから視野を広げていくことだと思います。

狭く深く追求している時点では、視野がとても狭い状態ですが、そこから視野を広げると、広く深く、物事を味わうことができます。

一つのことを極めることができなくても良いと思う理由

一つのことを極めることができなくても良いと思う理由

  • 一つのことを極めることがベストではない
  • 複数のことを広く浅くも素晴らしい
  • 良い悪いはなく自分に合っているか
  • 人にはそれぞれ役割がある
  • 楽しむことに一生懸命になる

一つのことを極めることがベストではない

一つのことを極めるということは、とても素晴らしいことだと思います。

また、一つのことを極めようとするチャレンジ精神も素晴らしいです。

しかし、パレートの法則の2:8から、ある分野で極めることができる人は、2割かそれ以下ではないかと思います。

なので、誰もが極めることができるかというとそうでもないと思います。

また、一つのことを極めることがベストな人生とも言えないと思います。

複数のことを広く浅くも素晴らしい

一つのことを極めるということは、素晴らしいと思いますが、複数のことを広く浅くという生き方もとても素晴らしい思います。

一つのことを極める人って目立つので、成功例として取り上げられることが多いのですが、複数のことを広く浅く追求している人でも、それを生かしている人がたくさんいます。

一つのことを極める人の戦略と複数のことを広く浅くという人の戦略があるのだと思います。

良い悪いはなく自分に合っているか

一つのことを極めるのが良いとかではなく、自己分析して、自分はどのようなことが合っているかが重要なのだと思います。

・一つのことを極める他タイプ:不器用な人
・複数のことを広く浅くのタイプ:器用な人

あくまでも傾向ですが、こんな感じに分かれると思います。

自分はどちらのタイプかという参考になればと思います。

人にはそれぞれ役割がある

人には、それぞれ役割があって生まれてきているのだと思います。

一つのことを極める役割があるひと、広く浅く学んでそれを活かす役割のひと、人それぞれです。

人のことは、客観的に見ることができるのですが、自分のこととなるとよくわからなくなったりします。

そういう意味では、人の意見を良く聞くはとても重要なことではないかと思います。

楽しむことに一生懸命になる

どのような人生でも、後悔しないコツは、楽しむことに一生懸命になることではないかと思います。

楽しんでいる人って、本当に健康で、疲れ知らずで、いつも笑顔でいます。

そういう人と一緒にいると自分も楽しいですし、幸せな気持ちになれます。僕は、そんな生き方をしたいなと思っています。

人生を楽しむには、自分軸を整えることがとても大切です。

下記の記事もぜひご覧ください。

まずは【体質改善プログラム7step】お試しください!

人気記事【体質改善プログラム7step】パフォーマンスを最大化する健康術

人気記事【スマホで参加】オンラインウォーキング/グループチャット【無料】

この続きはcodocで購読