Written by Hideki Okajima

【共食のメリット】会話をしながらの楽しい食事は良いことだらけ

食事改善

こんにちは、ヒデキです。

この記事を書いている僕は、ブログを書きながらヘルスコンサルタントとして活動して、健康に関するアドバイスや情報を発信しています。

先日に僕は、下記のツイートをしました。

食事は、人と楽しく会話しながら食べると、健康的にも良いですよ。

・ゆっくり食べられる(早食い防止)
・食べすぎを防止出来る
・良く噛みながら食べられる
・味わいながら食べられる

家族で食べるのが一番です。一人暮らしの方も、たまに友人を食事をするのは、とても良いと思います。

会話をしながらの食事(共食)は、たくさんのメリットがあります。健康にもとても良いので、おすすめです。本記事では、共食のメリットを解説しますので、ぜひご覧ください。

本記事の内容

【共食のメリット】会話をしながらの楽しい食事は良いことだらけ

【共食のメリット】会話をしながらの楽しい食事は良いことだらけ

  • 共食のメリット1:ゆっくり食べられる
  • 共食のメリット2:食べ過ぎを防止出来る
  • 共食のメリット3:良く噛みながら食べられる
  • 共食のメリット4:味わいながら食べられる
  • 共食のメリット5:体も心も満足する

共食のメリット1:ゆっくり食べられる

人と楽しく食事をする共食をすると、ゆっくり食べることができます。

ゆっくり食べることで、消化にかかる負担が少なくなります。

ひとりで食事をすると、会話がないので、つい早くたべてしまいますよね。美味しいものでも、早食いをしてしまうと、美味しさが半減してしまいます。
また、ひとりだと、意識しないとゆっくり食べることができません。

共食すると、自然にゆっくり食べることができます。

共食のメリット2:食べ過ぎを防止出来る

共食をすると、食べすぎの予防になります。

会話をしながら、時間をかけて食べるので、満腹中枢が正常に働き、食べる量が適量になります。会話をしながらゆっくり食べるとちょうど腹八分目くらいで、満腹感を感じることができます。

しかし、早く食べると、満腹というサインが脳に伝わる前に、食べすぎてしまいます。

食べすぎ防止にも共食はとても効果があると思います。

共食のメリット3:良く噛みながら食べられる

共食をすると、良く噛みながら食べられます。

会話をしながら、ゆっくり食べることで、自然に良く噛んで食べることができます。

ひとりで早く食べると、あまり噛まずに食べてしまいます。腸にも負担をかけてしまいますので、ゆっくりと噛んで食べることが大切です。

共食をすると、自然と良く噛みながら食べることができるので、腸にも負担をかけません。

下記、良く噛むことのメリットの記事がありますので、ぜひお読みください。

共食のメリット4:味わいながら食べられる

共食をすると、味わいながら食べることができます。

食事って、毎日のことなので、意外と味わっていないことが多いです。

一度良く噛んで食事をしてみてください。今まで感じられなかった味覚があることに気がつくとおもいます。

早く食事をしていると、あまり感じられないので、ゆっくり良く噛むことが大切です。

共食のメリット5:体も心も満足する

共食をすると、体も心も満足します。

楽しい会話をしながら、食事をすると体も満たされますし、心も満たされます。

楽しい食事 + 美味しい食事

は、五感をフルに使います。

楽しい会話:耳、口
美味しい食事:目、舌、鼻

耳と口で、会話を楽しみ、美味しい食事を目と舌と鼻で味わいましょう。

五感から入ってくる情報が、楽しく、美味しいという感覚で満たされると、体も心もとても満足します。

楽しく食事をするコツ

楽しく食事をするコツ

  • 家族と食事をしよう
  • 気の合う仲間と食事をしよう
  • 楽しい会話をしよう
  • 食事内容はあまりこだわり過ぎない

家族と食事をしよう

家族と食事をしましょう。

家族がそばにいる人は、家族と食事することをおすすめします。

忙しい現代では、なかなか家族揃って食事をする機会が激減しています。なるべく、家族揃って食事をすることが、家族円満の秘訣です。何気ない会話をしながらでも、おいしい食事を食べていると、心が和みます。

また、子供がいる家族では、なるべく家族みんなで食事をすると、子供の教育にも良い影響を与えます。

忙しい現代だからこそ、家族との食事の時間を優先してみてはいかがでしょうか。

気の合う仲間と食事をしよう

気の合う仲間と食事をしましょう。

気を使う人と食事をすると、なかなか食事を楽しむことができません。リラックスして、食事をするには、気の合う仲間と食事をするとよいでしょう。

とはいえ、会社で上司や同僚と昼食に行くことが大きかもしれません。リラックスできないかもしれないすね。

1日1食は、家族や気の合う仲間と食事ができると良いですね。

楽しい会話をしよう

食事をするときには、楽しい会話をしましょう。

会話がなかったり、暗い話題だと、美味しい食事も美味しさが半減してしまいます。家族で食べるときには、ママやパパが率先して、楽しい会話をしましょう。

しかし、時には、子供の相談を聞いてあげたり、真面目な話も必要です。家族においては、ただ楽しい食事の時間としてだけではなく、家族みんなが何でも話すことが出来る雰囲気作りも大切です。

楽しい食事として、また、コミュニケーションをとる時間として、食事の時間を大切にしてください。

食事内容はあまりこだわり過ぎない

食事内容にはあまりこだわり過ぎないということも大切です。

もちろん、体に良いものをみんなで楽しく食べるのが理想です。

しかし、食事内容にこだわりすぎて、体に悪いと思って食べていると、消化にも良くありません。

毎日ジャンクフードやファーストフードは、良くないと思いますが、たまにであれば、楽しい仲間と美味しく食べるのが、消化にも良いと思います。

何を食べるかも大切ですが、誰とどのように食べるかもとても大切です。

以上になります。

誰とどのように食べるか

ということは、人生においてとても大切です。

食事は、毎日の積み重ねです。食べ方は、生き方に繋がりますので、毎日を楽しく過ごすために、食事の時間を大切にしましょう。

まずは【体質改善プログラム7step】お試しください!

人気記事【体質改善プログラム7step】パフォーマンスを最大化する健康術

人気記事【スマホで参加】オンラインウォーキング/グループチャット【無料】

この続きはcodocで購読