Written by Hideki Okajima

【週一ベジタリアンのススメ】中田敦彦のYouTube大学から学ぶ

菜食

こんにちは、ヒデキです。

先日、僕は下記のようなツイートをしました。

ヴィーガンやベジタリアン、プラントベースという考え方が広まっています。健康や環境、倫理的問題など、様々な方面から世の中の関心が高まってきているようです。歴史を見ると、日本人も昔は、菜食つまりベジタリアンの生活をしていました。慈しみのある世の中に向かっていけばいいなと思います💁‍♂️

教育系YouTuberであるオリラジの田中敦彦さんが、ヴィーガンについて動画で発信をしていました。

影響力のあるかたが、ヴィーガンやベジタリアンについて発信すると言うことは、世の中の流れも、ヴィーガンやベジタリアンに向かっていくのではないかと思います。

間違ったイメージで捉えられがちなヴィーガンやベジタリアン。

正しく理解をして、真剣に地球環境を考え、自分にできることを取り組む、その取り組み方を解説します。

本記事の内容

【週一ベジタリアンのススメ】中田敦彦のYouTube大学から学ぶ

【週一ベジタリアンのススメ】中田敦彦のYouTube大学から学ぶ

中田敦彦さんがYouTube大学でヴィーガンをテーマとした動画を配信していました。

その内容を引用させて頂きながら、ベジタリアンである僕が解説します。

まずは、田中敦彦さんの動画をご覧ください。

【ヴィーガン①】世界中のセレブやスポーツ選手が注目している完全菜食主義(Vegan)

【ヴィーガン②】日本人は元々ベジタリアンだった(Vegan)

  • ヴィーガンとは?
  • 環境問題について
  • 飢餓問題について
  • 倫理問題について
  • 健康問題について
  • 日本人はベジタリアンだった
  • 週一ベジタリアンのススメ

ヴィーガンとは?

ヴィーガンとはどのような人達なのでしょうか?

ベジタリアンとの違いは、なんでしょうか?

中田敦彦さんも解説されていますが、まとめてみました。

ヴィーガン:お肉、魚介類、乳製品、卵を食べない、着るものなどにも動物性のものを使わない
ラクト・ベジタリアン:お肉、魚介類、卵は食べないけど、乳製品は食べる
ラクト・オボ・ベジタリアン:お肉、魚介類は食べないけど、卵と乳製品は食べる
ペスコ・ベジタリアン:お肉は食べないけど、魚介類、卵、乳製品は食べる

上記の他にも、鶏肉を食べるポーヨー・ベジタリアンや、五葷を食べないオリエンタルベジタリアンなどがあります。

環境問題について

畜産の環境問題

  • 温室効果ガス排出の原因
  • 森林伐採

畜産による環境問題は、地球規模に影響を及ぼしています。

自動車の排気ガスより、畜産からのメタンガスなどが原因の方が、影響が大きいんですね。

飢餓問題について

畜産業が飢餓問題は、密接な関係があるのです。

畜産物1kgの生産に必要な穀物量

牛肉1kg:穀物11kg
豚肉1kg:穀物7kg
鶏肉1kg:穀物4kg

参考:農林水産省

牛肉1kgを生産するのに、穀物11kgが必要になるとは、結構驚きですよね。

穀物11kgって、それだけあれば1人の人間が何日分の食料になるでしょうか?

倫理問題について

畜産において、本来牛や豚が、命として扱われていないという事実を知るととても心が痛みます。

自然の動物と畜産動物、ペットというのは、人間が区別しただけで、自然界から見れば、命のある動物です。

ペットの命は大切にするけど、畜産動物は粗末に扱われているという現実を、人間の良心でどのように感じるか、考えてみる必要があるのではないでしょうか?

その矛盾に蓋をして生きている人がとても多い気がします。

健康問題について

お肉の食べすぎは、体に悪影響を及ぼします。

お肉を控えることによって、健康に良い影響は与えることは、分かってきています。

しかし、ヴィーガンやベジタリアンだから、健康とは言えないのではないかと思います。

ヴィーガンやベジタリアンの生活を始めるとしても、正しい食べ方を知って、健康管理をしていただければと思います。

正しい食べ方を知らずに、ベジタリアン生活をして、体調不良になる人がかなり多いと思います。

週一ベジタリアンのススメ

誰でもすぐにベジタリアンになれるわけではありません。

中田敦彦さんも動画で言っているように、自分のできることから少しずつ取り入れることが大切です。

一人ひとりの意識を高めることで、地球をきれいにし、平和な世の中に向かうことができます。

子供達はもちろん、これから生まれてくる子供達のためにも、何か自分にできるアクションをする時期なのではないかと思います。

食事は自分でコントロールできる

環境や制度は、自分ではどうにもできませんが、食べるものは自分でコントロールできる部分です。

僕は、週一日、ベジタリアンの食事、菜食で過ごすことをおすすめします。

週一日だけなら、お肉やお魚を食べなくても、無理が生じることはないと思います。

自分だけは難しい時は、周りの人と一緒に誘って取り組むと良いと思います。

週一からベジタリアンを始める方法【10年間ベジタリアンの僕が語る】

週一からベジタリアンを始める方法【10年間ベジタリアンの僕が語る】

  • 週一から週二、三へ
  • ベジタリアンで注意すること

週一から週二、三へ

週一のベジタリアン食が習慣できれば、週に二、三日と日数を増やしていくことで、ベジタリアンになることができます。

一番の失敗の原因は、いきなりベジタリアンになることです。

お肉を食べていた生活から、急に食べない生活をすると、ストレスが大きく、すぐに反動がきます。

継続するには、少しずつお肉やお魚の料理を減らしていく事が大切です。

日本人はベジタリアンだった

歴史をみると、日本人はベジタリアンか、それに近い食生活をしていたようです。

お肉を食べ始めたのは、明治維新ころからで、戦後になって、たくさん食べるようになったようです。

欧米食が広まってから、生活習慣病が多くなりました。

やはり、日本人は、お肉を多用しない、和食を見直す時期が来ているのではないでしょうか?

ベジタリアンで注意すること

ベジタリアンを継続するために注意することがあります。

間違った食べ方は、健康にも悪影響を与えてしまいます。

ベジタリアンで注意することは、下記の記事をご覧ください。
» 10年間ベジタリアンの僕が食事で注意していること

今回は、以上です。

週一、ベジタリアンを始めてみませんか?

まずは【体質改善プログラム7step】お試しください!

人気記事【体質改善プログラム7step】パフォーマンスを最大化する健康術

人気記事【スマホで参加】オンラインウォーキング/グループチャット【無料】

この続きはcodocで購読