Written by Hideki Okajima

10年間ベジタリアンの僕が食事で注意していること【基本は和食】

食事改善

こんにちは、ヒデキです。

先日、僕は下記のようなツイートをしました。

10年間ほどベジタリアンの食事をしています。ベジタリアンだからといって、乱れた食事をしていると、不調を起こします。日本人なので、基本は和食を中心とした食事が大切になってきます。ファーストフードばかりだと、そりゃ病気になりますよ💁‍♂️

ベジタリアンになる理由は、人それぞれですが、食事で注意することがあります。

基本的には、日本人なので、和食を中心とした食事がおすすめです。

ベジタリアンの栄養等については、たくさんの人がブログで解説しているので、本記事では、ベジタリアンを続けるために特に注意することを解説していきます。

本記事の内容

10年間ベジタリアンの僕が食事で注意していること【基本は和食】

10年間ベジタリアンの僕が食事で注意していること【基本は和食】

  • 主食は玄米
  • ビタミンCとカルシウム
  • 海藻類も積極的に食べる
  • 五葷を食べない

主食は玄米

ベジタリアンを始めた当初から、主食は玄米にしています。

ベジタリアンは、お肉や魚類を食べず、穀物、野菜、豆類、海藻類を食べます。

しかし、大量生産の時代で、穀物や野菜の栄養価が下がってきています。

なので、主食であるお米の質がとても重要になってきます。

逆に、質の良い主食を食べていれば、栄養面に関しては、ほとんど心配ありません。

質の良い主食とは、自然栽培で育てられた、玄米です。

もともと、玄米は、栄養が豊富で、それだけで、人間の7割くらいの栄養が摂れると言われています。

ベジタリアンの主食は玄米することが必須

日本人でもあり、現代を生きているのあるならば、主食を玄米にすることは必須だと思います。

主食を白米にしていると、栄養的にバランスを取ろうとすると、とても難しくなります。

それこそ、毎日栄養を考えて、多くの野菜を食べないと偏ってしまいます。

しかし、玄米を食べていれば、とりあえずの栄養は満たされます。

玄米 + お漬物 + お味噌汁

これは、最低限の食事ですが、最高の食事ですね。

昔の日本人はほぼ玄米菜食だった

江戸時代ころまでは、日本人は、ほぼ玄米菜食でした。

お祝いのときだけに、お肉やお魚を食べていたのです。

なので、菜食でも健康を維持するのは、難しくはないはずです。

しかし、今と決定的に異なるのが、主食です。

江戸時代までは、玄米を食べていたのです。

現代で、ベジタリアンになって、体調が悪くなるのは、主食が白米だからです。

ただ玄米は続けにくい

また、玄米は美味しくないというイメージがあり、続けることが難しいのです。

しかし、少し工夫すれば、とても美味しく食べられます。

それは、炊き方にコツがあります。

僕が10年間玄米を続けられているのも、この炊き方にあります。

それは、発芽をさせて炊くということです。

更に、炊いた発芽玄米を発酵させると、より美味しく、栄養価の高い玄米になります。

ベジタリアンを始めるのであれば発酵発芽玄米がおすすめ

これから、ベジタリアンになろうと思いっている人には、発酵発芽玄米をおすすめします。

とても美味しいし、これを食べていれば、少しのおかずを食べていれば、栄養不足になることはありません。

発酵発芽玄米の炊き方については、こちら

ビタミンCとカルシウム

玄米に唯一含まれていない栄養素として、ビタミンCとカルシウムがあります。

この栄養素だけは、ほかから補う必要があります。

下記の食材を積極的に摂ることをおすすめします。

ビタミンCを多く含む食材

  • 季節の果物
  • 海苔
  • 柿の葉茶

カルシウムを多く含む食材

  • 小松菜
  • ナッツ類
  • 豆腐

海藻類も積極的に食べる

主食意外で注意していることは、海藻類を積極的に食べています。

ベジタリアンは、ビタミンB12が不足すると言われています。

お肉にビタミンB12が多く含まれていると言われるからです。

しかし、海藻類にもビタミンB12が含まれています。

ですので、僕は、海苔を積極的に食べるようにしています。

サプリをすすめる人もいますが、海苔を食べていれば大丈夫だと思います。

五葷を食べない

僕は、五葷というものを食べないようにしています。

五葷とは、野菜の中でも、匂いがきついものです。

にんにく、ねぎ、ニラ、あさつき、らっきょうのような野菜です。

ベジタリアンには体にとても負担

お肉を食べないベジタリアンは、この五葷をとると、体にとても負担を与えてしまいます。

特に、にんにくや、生のねぎは、とてもきついです。

ベジタリアンの方で、感情が不安定になったり、体調を壊してしまっている方は、五葷を控えると良いと思います。

この五葷は、思っている以上に、ベジタリアンの体に影響しています。

五葷の詳しい解説は、下記の記事をご覧ください。
» 五葷が体や感情に与える影響【菜食をしている僕が体感したこと】

ベジタリアンでも食事に注意しないと不健康になる

ベジタリアンでも食事に注意しないと不健康になる

  • ベジタリアンであることを勘違いしない
  • 正しい食事の摂り方を理解する

ベジタリアンであることを勘違いしない

お肉さえ食べなければ、健康を保てるという過信は、とても危険です。

海外にジャンキーなベジタリアンやヴィーガンの方がいますが、病気をするのは当たり前だと思います。

ベジタリアンであれば、お菓子や甘いもの、ファーストフードばかり食べていては、体を壊します。

質の良い主食を食べて、体に負担なものは、なるべく避けることを注意しなければ、ベジタリアンであっても普通に病気になります。

ベジタリアンであっても、高カロリーや脂質が高いもの、添加物などの食品には、十分注意が必要です。

正しい食事の摂り方を理解する

ベジタリアンであっても、正しい食事をすれば、健康的に暮らせます。

むしろ、病気とは無縁になります。

これは、僕の周りにも、30年、40年のベジタリアンの方がいて、とっても健康な方ばかりです。

しかし、残念ながら、ベジタリアンであっても、病気をしている人もいます。

やはり、食事の正しい摂り方が大切になります。

和食が基本

ベジタリアンでも、ベジタリアンでない人も、健康の為には、和食を中心とした食が大切です。

戦後、欧米食を多く食べるようになってから、病気が増えたのです。

健康を維持するには、和食を中心として食生活をしていくことをおすすめします。

今回は、以上になります。

ともかく、自分の健康は、自分で守る時代です。

自分の体の声を聞きなたら、美味しい食を楽しんでいきましょう。

まずは【体質改善プログラム7step】お試しください!

人気記事【体質改善プログラム7step】パフォーマンスを最大化する健康術

人気記事【スマホで参加】オンラインウォーキング/グループチャット【無料】

この続きはcodocで購読